2010年12月31日

引佐町の奥山半僧坊からJIS+7575

明日のラジオは引佐町の奥山半僧坊から公開生放送!元旦から皆さんのお耳にかかっちゃいます。宿舎で年越し蕎麦いただきま〜す。来年も良い年になりますように♪
  


Posted by noriko at 23:26Comments(4)

2010年12月28日

ご褒美

ミニバスを一年頑張ったご褒美に、この年末に浜名湖に一泊旅行。温泉はサイコーでしたぁ。でも部屋に年賀状を持ち込み、家族で執筆活動。家だと集中出来ないけど、かなり沢山仕上げました。小説家が、温泉宿で原稿書く気持ちがわかりました…(全然違うかっ!

  


Posted by noriko at 16:08Comments(5)

2010年12月28日

年内最後の

ミニバス試合でした。我がチーム主催の招待試合、準優勝で締めくくりました!
開会式や閉会式の司会を頼まれ…子供の前で仕事とは違う緊張感がありました(>_<)
  


Posted by noriko at 15:53Comments(0)

2010年12月28日

恒例のクリスマス

お隣さんと毎年、ホームパーティーやってます☆今年は子供が一人増えて、にぎやかに★
隣は男子が3人。家は女子2人。これぞ幼なじみって感じ。
  


Posted by noriko at 15:49Comments(0)

2010年12月22日

暗いけど明るい二人

暗くて誰だかわかんないかな?
マヤマヤこと、林マヤさんでーす!
昨日は「エンジョイDIY」の忘年会。大ビンゴ大会では、エンチョーさんのグッズの争奪戦。異様な盛り上がりでしたぁ。司会の古川くんは電動ドライバーが当たって大喜び♪私は水筒かマーフィーの包丁か迷って、水筒にしたよ〜。来年もがんばるじょー!!
  


Posted by noriko at 09:59Comments(2)

2010年12月20日

公開生放送

SBSラジオ「山田辰美の土曜はごきげん」で、藤枝瀬戸谷温泉ゆらくにお邪魔しました〜!朝早くから来て下さったリスナーや、温泉に入りに来て、偶然放送に出くわした方…(笑)大広間は沢山のお客さんで賑わいました☆コロッケやチャーシュー、お菓子など美味しいものがいっぱい。帰りには地元の農産物をたんまり買ってきました。また行きたいでーす。
  


Posted by noriko at 16:53Comments(0)

2010年12月18日

どっちが大?

藤栄堂の長〜いロールケーキ。長くて長くて…食べても食べてもまだあります〜。娘がびっくりして背比べ…ロールケーキには負けないわよっ。
  


Posted by noriko at 21:25Comments(0)

2010年12月17日

申し込みを!

私が所属するフリーアナウンサー協同組合「舎鐘」のメンバーが講師となり、話し方や表現のコツなどを楽しく教えちゃいます。来年1月22日から、毎週土曜の夜、場所はSBS学苑パルシェ校です。 詳しくは(054)253ー1221までお願いします。
あんな話やこんな話も聞けちゃうかも〜
☆興味のある方は、まずお問い合わせを…。
  


Posted by noriko at 16:56Comments(5)

2010年12月01日

大ヒット〜!

冬食べたくなるのが「雪見だいふく」
最近見つけた『とろける生キャラメル』味!すごーく美味しいので、是非ともお試し下さい(^O^)
中からトロッとキャラメル出ちゃいます〜!こういう甘いデザートで疲れも吹き飛びます☆
  


Posted by noriko at 18:50Comments(4)

2010年12月01日

楽屋にて

今日は静岡市役所の依頼で、市民文化会館で、民生委員・児童委員の就退任式の司会をします〜。
本番まで30分!
台本読みしてますが、なんと退任される440人分のお名前をお呼びしなくてはならないという、過酷な内容(T_T)カミカミ乃里子、大丈夫かっ!神様、私に力を下さい…☆
  


Posted by noriko at 13:28Comments(4)