2010年06月22日

ご立派!

ゴーヤの前に、隣に植えたきゅうりが実り、こーんなに大きく太くなりました!嬉しい〜♪しっかり肥料も与えたからかな、野菜も手をかければこたえてくれるのね(^O^)今日、サラダにしていただきます!ゴーヤは次々に花が咲いてます。
  


Posted by noriko at 15:47Comments(10)

2010年06月17日

テニス肘

最近右手の肘あたりが痛くて痛くて…荷物持つのもフライパンで料理するにも痛いんです!原因がよくわからないんですが、近所の「日漢堂整骨院」に通い、治療受けてます。
こちらの先生方がビックリする位、イケメン揃い。ジャニーズ系から瑛太、大泉洋(?)まで…体もほぐされ、目の保養にもいいですよ♪ 日漢堂整骨院 054-288-9333
  


Posted by noriko at 11:52Comments(8)

2010年06月16日

♪ゴヤゴヤゴーヤ♪

1メートルくらいに育ってきました。葉っぱもデカイ!まだ花は咲きませんが、威勢がイイのでツルが伸びて伸びて…雨の日は、番組で紹介したカワイイ長靴が大活躍☆
今日は小学校のプール開き、青空が見えてきたぞー(^O^)
  


Posted by noriko at 09:04Comments(6)

2010年06月15日

エンチョーさんの

お仕事で富士に来ています☆お昼を「まる天」で頂きました〜(^O^)
何年か前に書いたサインがレジ横にあり、
今日と同じ「うにマグロ丼」を食べていたことがわかり、びっくり☆好みが変わらない…
  


Posted by noriko at 13:46Comments(2)

2010年06月14日

遅ればせながら

おかずラー油、手に入れました!私がずーっと食べたい、食べたいと言っていたら近所の友達がくれました♪
辛いのはあまり得意じゃないけど、コレはニンニク風味で美味いっ!ちなみに久米島の焼き味噌らー油は富士常葉大の山田辰美先生が沖縄土産に下さったもの、桜えび富士山ラー油は島田市の「五平」という、とっても美味しい料理屋さんが作っているもの。富士山静岡空港や東名SAなどで販売中!
皆さんはラー油、お好きですか?
  


Posted by noriko at 20:04Comments(11)

2010年06月12日

念願の…

バスケットのゴールをネットで買いました〜(^O^)ナント一万円!
意外と安かったです。ただ、私のDIYの技術をもってしても(笑)組み立てに2時間…旦那が留守だったので、義母に手伝ってもらい、なんとか…完成!!!娘達は大喜びです♪狭い駐車場ですので、周りに気を遣いながらの練習ですf^_^;
  


Posted by noriko at 18:54Comments(8)

2010年06月12日

ワールドカップ!

いよいよワールドカップ開幕!です。
昨晩の「アメトーーーク」見たら、かなり日本代表を知るのに勉強になりました(^O^)
恥ずかしながら、中澤選手や岡崎選手、稲本選手…超有名どころしか名前と顔が一致しなくて…
さて、今日は私もコンディションを整える為?近所の整体院に行ってきました。腕に小さい針を打ちました。チクチクするけど、なんとなく腕の筋の痛みがひいてきたような気がします。これで拳をあげて応援出来そう♪
  


Posted by noriko at 00:06Comments(2)

2010年06月09日

エンジョイの収録

今日はあさひテレビ「エンジョイDIY」の収録。メイク中のレイコさんをパチリ!左はヘアメイクの岡野さん。二人は超仲良しで、いつもこんな感じ♪そしてスタジオでも私とレイコさんは、テンション高っ!この雰囲気はお茶の間の皆さんにも届いてるはず!今週土曜の放送は梅雨を快適に過ごす方法をご紹介☆謎掛け名人、マエッチが登場するよ〜♪
  


Posted by noriko at 17:55Comments(4)

2010年06月07日

可愛いさくらんぼ♪

静岡から100キロ、山梨は南アルプス市に遥々やってきましたー!今日は運動会の代休。大好きなさくらんぼ狩りでーす。
大人も子供も2000円。少し高め?と思いますが、完熟のふっくらしたさくらんぼを食べ放題(^O^)/食べても食べても枝にはたわわのチェリーが!夢のようなひと時☆胃袋がさくらんぼでパンパン…
南アルプス市の「かねしめ園」笑顔の素敵なご主人、手塚さんが丹精込めて作っています☆
  


Posted by noriko at 13:11Comments(4)

2010年06月05日

運動会!

暑かった〜!競技も熱かった〜!
午前中は仕事で見れなかったけど、午後から次女の徒競走、長女のリレーなど、夢中で観戦しました。我が子だけでなく、知り合いの子供にも必死に声援を送り…頑張る姿は本当にジーンとします。六年生は毎年、組み体操をしますが、見ていて涙が出ました(泣)来年は長女も小学校最後の運動会…考えただけで淋しくなります。
  


Posted by noriko at 20:41Comments(4)

2010年06月02日

ピーカンでしたが

今日は「エンジョイDIY」の梅雨対策のロケ!
前ちゃんとジメジメ、ムシムシに立ち向かい、快適に過ごすノウハウをご紹介♪
私の雨グッズ・ガールズコレクションは、私のポージングに乞うご期待☆前っちの謎掛けもあるよー(^O^)
  


Posted by noriko at 18:22Comments(4)