2010年06月17日

テニス肘

最近右手の肘あたりが痛くて痛くて…荷物持つのもフライパンで料理するにも痛いんです!原因がよくわからないんですが、近所の「日漢堂整骨院」に通い、治療受けてます。
こちらの先生方がビックリする位、イケメン揃い。ジャニーズ系から瑛太、大泉洋(?)まで…体もほぐされ、目の保養にもいいですよ♪ 日漢堂整骨院 054-288-9333



Posted by noriko at 11:52│Comments(8)
この記事へのコメント
のりこさん!おはようございます!
初めてお邪魔します!!(^^)
いつも元気なのりこさん!TVで見てます!!(^^)

私も、ココしばらく右肘辺りが痛くって・・・・
子供と手を繋ぐのも辛くて、フライパンもつの持つのも辛い!!
(あ・・・振るほど立派な料理なんてやってませんが・・。)

・・・・・イケメン揃いですか・・。
ぐふふ!!こりゃ、最近老眼になってきたあたしにも目の保養になるかもです!!(^^)


                     肉嫁より
Posted by オニクヤサン at 2010年06月18日 07:41
 お初です。
テニス肘、いやですよねぇ~。
約1週間は安静に・・・。
原因がよく解らないって言ってますが、
例えるなら、足の位置を固定して、クワを持って畑を耕すとします。
ちょっと遠くにクワを差し過ぎた感じで肘が伸びきった状態なのに、
そのままチカラを入れてクワを引いてしまった・・・
っていう状態でもテニス肘になります。
そんな様な行動に憶えはありませんか?
原因解らないと再発防止にもなりませんからねぇ~。

 ちなみに私はちょうど1年前にエンチョーの番組に
取り上げて頂いた「スノコ型ベッドマット」を
テレビ局にお届けして乃里子さんと前田さんに
商品説明をした者です。
Posted by PIRA at 2010年06月18日 08:58
テニス肘なんてあるんですね〜(^O^) 30肘とか40 肘とかは、いわないんですね…(;^_^A
Posted by 風車-87 at 2010年06月18日 23:07
大丈夫?使い過ぎかなあ?
体は資本!大切にね。
そうそう、例の件、ランチでもしながらにします?
だったら木曜日がいいかも。
彼女休みが木曜日だから。またメールくださーい。
Posted by megmeg at 2010年06月18日 23:35
オニクヤサン、コメントありがとうございます。お互い体をいたわりながり頑張りましょう!お肉やさん、仮店舗なんですね、機会あれば行ってみたいです♪
Posted by のりこ at 2010年06月22日 15:53
PIRAさん、なんて詳しい解説!はぁ〜そんな感じで無理な態勢で腕を使ったんでしょう…ありがとうございます。スノコベッドでお会いしてるんですね♪
すみません…お顔が思い出せません(>_<)また是非ヨロシクお願いします!
Posted by のりこ at 2010年06月22日 15:57
87さん、そうそう、私も40肩みたいなものかと思ってたんです。いや、まだ30肩にしとこうf^_^;
これを理由に家事をさぼれればいいのですが。
Posted by のりこ at 2010年06月22日 15:59
megさん、どーもです。
またまたランチしましょーね。今度はどこにしよ〜、また日にち決めましょうね♪
Posted by のりこ at 2010年06月22日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テニス肘
    コメント(8)