2010年10月31日

感動…

二年生の次女が日記でこんな事を書いていました。毎週末、頭を悩ます宿題、それが日記です。ミニバスの試合か練習しかしていないので、
正直ネタが尽きています。今日は自分が思った事を書いてみれば?と言ったら、大人はたいへん…と書き始めたのです。
今日も私は仕事をしてからミニバスの試合会場に駆け付けました!夕方帰ってきたら夕飯の支度、片付け、洗濯物をたたんで…それを子供ながらに大変だと思ってくれたのか…びっくりして、さらに泣きそうでした。
  


Posted by noriko at 20:33Comments(3)

2010年10月27日

世界お茶まつり

今年も明日からグランシップで開催!
私は明日明後日とエントランスステージで進行を担当。明日はオープニングセレモニーもやるので緊張します…今からリハーサル。噛まないように気をつけます。
  


Posted by noriko at 18:36Comments(3)

2010年10月24日

楽しい宴

10月生まれの友人やあさひテレビの先輩と誕生会をしました☆なかなか夜は出られない仲良しのママ友と子供抜きで会えるなんて〜(^O^)あさひテレビのカメラマンさんも10月生まれということで、合同誕生会!30代最後の飲み会だー♪昨日は遅くまで宴は続きました…年齢なんかに負けないぞー!オー!
  


Posted by noriko at 18:31Comments(2)

2010年10月20日

日曜日

この間の日曜日は
ミニバス試合&長女の11才の誕生日!バースデーシュートは出来なかったけど、チームは静岡市3位、次は中部大会です。清水や志太榛原のチームと戦い、中部8位に入れば、いよいよ県大会に☆
ケーキを食べながら、県大会を誓う娘でした〜♪目標があるって、やっぱりイイ事ですよね(^O^)私も頑張らなきゃ〜☆
  


Posted by noriko at 08:09Comments(2)

2010年10月17日

御殿場南高校

1年の芹沢さんが、ラジオに出てくれました☆ 中学生時代から
近所の一人暮らしのお年寄り世帯に、手づくりの新聞を配って、学校の様子などを知らせていたそうです。アメリカで表彰されました♪言ってみればジュニア民生委員です。素晴らしい活動だね。これからも頑張ってね☆
私も見習わねば(^O^)
  


Posted by noriko at 14:50Comments(0)

2010年10月15日

ツインズ

今日は午後から娘の参観日。午前中は、ママ友の家に行き、8か月になった双子ちゃんに会ってきました〜♪
目が合うとニッコリして手足をばたつかせる様子がホント可愛くて可愛くて(^O^)別の仲良しの友達が先週、3男を産んで、最近ベビーラッシュ☆
家の娘も、宿題やらずにレゴで遊んでいますが、今日は金曜。ヨシとしよう。ゆっくり大きくなーれo(^-^)o
  


Posted by noriko at 21:40Comments(1)

2010年10月08日

電話応対コンクール

昨日は、珍しいコンクールの静岡県大会の司会をしてきました!
こういうコンクールがあるなんて知ってました〜?
地区予選を勝ち抜いた45人の選手が電話の応対の良さを競うものです。最近はクレームが多いので、まずは非を認め、それから引き続き取引をしてもらえるような高度な対応が求められていました☆
エンチョー感、いや、緊張感のある現場でしたf^_^;
  


Posted by noriko at 20:20Comments(2)

2010年10月01日

栗ごはんサイコー♪

やっぱし美味いなぁ☆頂いた栗で栗ご飯にしましたー。皮剥いたり手間がかかるから
あとのおかずは刺身とか簡単な物になっちゃったケド。。。
いつもは少食の子供達が、おかわりの嵐!
ウレシィなぁ☆
  


Posted by noriko at 12:09Comments(6)

2010年10月01日

バスケが親子をつなぐ

家は女の子2人なので、父親との関わりが
年頃になると少なくなるかと思いきや…心配ご無用!バスケが得意なパパは、娘やその友達と一緒に遊ぶ遊ぶ♪時には、偉そうに指導しながら、得意顔(^O^)よかったね、共通の好きな事が出来て。
  


Posted by noriko at 11:58Comments(1)