2011年02月28日

とびっきり大沼さん

藤枝での、あるパーティーでの司会で、
とびっきり静岡の大沼さんが、歌のステージを務めて下さいました歌もステキ大沼さんサイコー そしてお隣は、藤枝の前の市長、松野さんです私の同級生の御父様(元SBSアナウンサー)です。ダンディーなオジサマに囲まれ…贅沢な気分でした

  


Posted by noriko at 19:12Comments(4)

2011年02月27日

前ちゃん参上JIS+7A73

「土曜はごきげん」に、エンチョーの前ちゃんが、来てくれました テレビでは毎週会いますが、ラジオは2回目でも山田先生ともマッキーとも、すっかり息も合い、というか合い過ぎて、話が脱線しちゃったごめんなさい、前ちゃん
粘着テープの色んな使い方がわかりました
  


Posted by noriko at 18:05Comments(1)

2011年02月19日

美男美女JIS+7531

「土曜はごきげん」のバイトさん達と真ん中は…もちろんマッキー(牧野アナ)です二人とも大学生なんだけど、とてもよくやってくれます。オンエア中に、リスナーからのご意見の電話を受けたり、私達パーソナリティにお茶を入れてくれたり、交通情報などの原稿を揃えてくれたり…大事な仕事をしてくれる縁の下の力持ち的存在
仕事も出来て、可愛くてカッコ良くて、愛想もイイし、のりこ姉さんも二人が大好きよあっマッキーもね(笑)これからも一緒に番組盛り上げようねっ
  


Posted by noriko at 15:26Comments(2)

2011年02月18日

お雛様JIS+795F

今朝は春の嵐…昼前には止むみたいだけど。おととい、だったから、お雛様出しておいて良かった〜 毎年、あっという間に2月過ぎちゃうから、お雛様を出すタイミングが難しいっ。皆さんは、いつ出してますさっ、仕事行ってきます。今朝は7時に自宅を出ます…早い(泣)浜松&袋井に行ってきます

  


Posted by noriko at 06:24Comments(2)

2011年02月14日

聖隷三方原病院に

行ってきました着いたら、いきなり上空にテレビドラマで見たことのあるドクターヘリが飛んできて、サスガッ大きな病院は違います

今日は、患者さんに提供するDVDの製作にお邪魔しました。今や、抗がん剤治療が自宅で受けられる時代だそうです。鎖骨の下辺りに器具を埋め込み、ポンプに入った抗がん剤を投与するという方法を紹介するDVDを作りました患者さんやご家族の方に、よくわかるような内容になるといいなぁと思います。色々と教えてくださった看護士の皆さん、総務の皆さん、ありがとうございました
医療の話、もっともっと聞きたかったです


  


Posted by noriko at 21:40Comments(2)

2011年02月09日

こちらは元気JIS+7A70

インフルエンザの次女をばぁばに預けて、昨日はラジオの中継で掛川東高校に行ってきました

来月の全国大会出場を決めた、女子ソフトボール部と弓道部です。弓道部のみんなは凛としていて、和の雰囲気がとても素敵ソフトボール部は、冬に真っ黒で全員ショートカット。声出し過ぎでハスキーボイスなのが可愛い〜土曜はごきげんにメッセージくれるお疲れ母さんの娘さんにも会えて嬉しかったです。

「エンチョーの人だ」って盛り上がったくれてありがとね次回はどこに行こうかな


  


Posted by noriko at 10:13Comments(2)

2011年02月09日

今度は…

次女がインフルエンザに倒れましたなんだか変に慣れてしまい、またかという感じ…昨日朝、8度6分で、今は7度台になりました。
で、昨日の収穫は、この氷枕前から使ってたのが水が漏れてしまい、捨てて以来、ずっといろんな店、探してたんです〜。前に薬局買いに行ったら、保冷剤のデカくなったようなのしかなくて、ゴムの物がもうなくなったと聞いて諦めていましたが、近所の高田薬局にありましたっこの形感触これですよ、熱の時は。おかげで娘も早く良くなりそうです

  


Posted by noriko at 09:54Comments(2)