2010年04月30日

グリーンカーテン

今日みたいな日差しの時は、日蔭が欲しい!そこで…グリーンカーテンです。最近、よく聞きますよね♪
つる性の植物で、すだれの代わりに、冷房費とCO2の削減です(^O^)清水第六中学で生徒さんと作ってきました☆放送は5月22日エンジョイDIYで。
  


Posted by noriko at 15:52Comments(0)

2010年04月30日

ついに全国デビュー

あさって日曜13:30〜BS・TBSで、エンチョーのテレショップが放送されます!ケーブルテレビやスカパーでもご覧頂けるようなので、是非チェックしてみてください♪
私と前ちゃんが初々しく映ってますよー。
  


Posted by noriko at 12:35Comments(2)

2010年04月26日

双子ちゃん

友達の出産祝いに行ってきました。ナント双子ちゃん!上の二人のお兄ちゃんを含め、彼女は男子4人のママになりました〜☆先月出産したとは思えない程、体型が戻ってるのにびっくり!赤ちゃんは可愛いし(^O^)いーなー。同じ格好で寝ちゃって…男子がいない私にしたら、一人欲しい〜ってカンジ。
子供手当てもいつまで続くのかなぁ。
  


Posted by noriko at 22:46Comments(6)

2010年04月26日

白熱の試合!

昨日は娘(5年)のミニバス、初の公式戦!まだ出番は少ないですが、リバウンドから初シュート!勝利に貢献出来ましたぁ〜(^O^)
ディフェンスの動きもまだまだですが、本人のやる気がみなぎっているので、親も大興奮!ただ、私はよくルールも知らないので「それ、行け!やれ、行け〜!」とバスケの応援とは思えない声援…
しかも声が恐ろしい程通るらしいですf^_^;
しかし、少年団は親がいろいろ大変!!!
今まで知らなかった世界が広がります(>_<)
  


Posted by noriko at 09:05Comments(4)

2010年04月16日

軽井沢にて

大学の後輩の結婚式に軽井沢まで行ってきました!ただ今、帰りの新幹線の中でーす。
長野新幹線と東海道新幹線を乗り継ぎ…
氷点下の寒さと雪にビックリ(*_*)でも新郎新婦の笑顔にほっこり(^O^)優しい気分になりました。本当におめでとう♪列席者のほとんどはホテルに泊まり、明日ゴルフだそう。私はラジオがあるし帰ります!
明日のエンジョイDIYは家庭菜園のノウハウをご紹介☆私もキャベツのリベンジ!キュウリ作ろうかな〜♪
  


Posted by noriko at 21:50Comments(2)

2010年04月15日

新築のお宅に…

太陽光発電の装置が!今日、友達の新築住宅にお邪魔したらありました〜(^O^)
初めて本物見ました、思わず写真撮ったらぶれちゃった…。エコポイントもらえるみたいです。新築ピカピカでいーなー♪10年前に建てた自宅ですが、もう一度設計からやってみたい…(*_*)
  


Posted by noriko at 22:51Comments(5)

2010年04月10日

茶娘気分♪

いいもんです、この格好は!年齢忘れちゃうもの〜。今日は青空の下、盛大に金谷茶まつり、茶娘道中が開催されました!明日は県知事がお見えになるそーです。茶娘のパワーを見せつけちゃいましょう(^O^)
  


Posted by noriko at 21:40Comments(8)

2010年04月09日

金谷茶まつり前夜祭

夢づくり会館にて…
いよいよ明日あさっての二日間、新茶の季節到来を告げる金谷茶まつりが開かれます!それに先駆け、前夜祭に行ってきましたー。
茶娘踊りに各支部の屋台踊り、見応えタップリ!お腹いっぱい(^O^)しかーし!本番は明日☆
私も盛り上げるぞっ♪
お祭り女の本領発揮だ〜〜〜。皆様、来て来て!
  


Posted by noriko at 23:53Comments(2)

2010年04月08日

FM島田にて

昨晩は、FM島田の初めてのレギュラー番組の生放送&収録!私の故郷、島田で番組を持てるのは嬉しい限り。
ジャズシンガーの島田在住のマリテスさんとのアラフォーコンビで明るく楽しく、時には大人のムードでお送りします。最初のゲストは「今、上海が熱い!」をテーマに県文化・観光部国際・交流局の内藤さんと北京出身の色白美人、劉芳さん。二人とも台本要らずのお喋り上手♪上海は食事ヨシ、買物ヨシ、マッサージもとっても安い(1000円でたっぷり1時間くらい出来る)そうです!!上海万博は5月1日から。行きたいなぁー☆
  


Posted by noriko at 08:29Comments(0)

2010年04月04日

キュウリ夫人と仲間達

エンジョイDIYの撮影してきました。街は静岡祭りで盛り上がる中、静岡市内のお宅できゅうりを植えて、さらにきゅうりを使った簡単お料理を作って、皆で食べました♪
家庭菜園、初めての方も毎年やる方も17日の放送見て下さいね☆
野菜作りのコツやお役立ちグッズも登場しますよー!去年、キャベツが上手く結球しなかったので、今年はキュウリとオクラに挑戦しようと思いました。
オクラ(お蔵)入りしないよう、頑張ります!
  


Posted by noriko at 23:52Comments(11)

2010年04月01日

先日、離任式で

次女の担任のえり先生が、学校を辞めることに。結婚で県外に行かれるそうです。娘は大好きだったので、涙・涙…かと思いきや、明るい二人は抱き合いながら笑ってお別れ(^O^)先生、お幸せに☆
それから用務の先生、雨の日も風の日も通学路に立ち、子供達に声を掛けて下さり、ありがとうございました!登校中、お腹が痛くなった子供をおぶって学校に連れて行った事があるとか。本当に温かく見守って下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。私もウォーキングの時、いつも挨拶して頂きました!別れと出会いの季節!さぁ、新年度ですね。ガンバロー♪
  


Posted by noriko at 22:33Comments(2)