2010年07月28日

朝はネバネバー

娘達はまだ学校に行ってます〜。夏休みは30日から!なので、いつも通り7時に…朝食☆
ちょうどテレビで織田裕二さんの映画の宣伝で「ネバネバネバネバ…」の主題歌が流れ、
娘達はそれに合わせて納豆を混ぜてました(笑)夏はネバネバ系がいいですねー。オクラと山芋をあえて、鰹節と醤油かけて頂くのもサイコー♪
  


Posted by noriko at 07:08Comments(4)

2010年07月21日

夏っぽーい

暑いですねー!
子供達は連休中、毎日ミニバスの試合に燃え、私も汗だくで応援しました。
親子でスポーツウェアで過ごす事が多い近頃ですが、たまには夏のオシャレも楽しみたい♪そこで、アクセサリー作りが趣味の友人にこんな素敵なネックレス&ピアスを作ってもらいましたぁ(^O^)
早くつけたいなぁ♪♪洋服を逆に着ないように気をつけますっ。
  


Posted by noriko at 18:58Comments(6)

2010年07月15日

気をつけよう。

今日は高松にある「ぶらっくぺっぱぁ」という洋食屋さんで、ランチしました!大好きなめぐさんにこめぐさん。新しくかおりんさんもメンバーに加わり、楽しく美味しく頂きました〜が、家に帰ってきて、ギョギョ(>_<) 私、洋服を後ろ前に着てました…!着慣れない服を着るとそういう事になります。ご注意を…!
  


Posted by noriko at 16:22Comments(13)

2010年07月15日

実りました〜!

きゅうりやゴーヤが次々に…☆次女もニッコリ(^O^)西郷どんバリの笑顔です。
おねえちゃんが帰ってきたら、食べようね♪
  


Posted by noriko at 11:43Comments(3)

2010年07月14日

最悪の天気の中

長女が林間学校に出掛けました!今日から金曜まで井川少年自然の家です。今夜はテント泊の予定ですが、さすがに屋内に寝てるだろうなぁ…明日はアマゴを串焼きにして食べたり、井川のお神楽を鑑賞するようですが、最終日の金曜まで天気に振り回されそう(>_<)これも思い出か…
  


Posted by noriko at 20:26Comments(2)

2010年07月12日

猛獣館299

土曜のラジオ後に娘と行ってきました〜♪
3月オープンからずっと行きたかったのですが…毎週ミニバスの練習で行けなかったんです。入部以来初めての休み?を満喫しました。間近に見るトラやライオンに、娘達はびっくりするやら、嬉しいやら!たまには動物園いいですよー。翌日曜はミニバスの試合で山梨まで遠征に行きました〜。来週から中日カップです!
  


Posted by noriko at 12:48Comments(6)

2010年07月12日

竹ってスゴイ!

「土曜はごきげん」ゲストに丸大鉄工の大石社長が来て下さいました。放置竹林の問題から、なんとか竹を活用出来ないかと考え、繊維のガンコな竹を細かく切る竹粉製造機PANDA
を作り、ナントそのパウダーをソーセージやクッキー、パンに混ぜて食べてしまう事を考えたアイデアマンです!実際ソーセージを頂きましたが、美味しかったです。遠鉄ストアや伊勢丹で販売してますよ♪興味のある方は「淡竹屋」053-434-3833まで。
  


Posted by noriko at 12:34Comments(4)

2010年07月04日

新しいエンジョイ

7月から新たなエンジョイの顔!林マヤさんを迎えて、スタートしました。ご覧頂けましたか?マヤさん、予想を超える(笑)明るさで、これからが楽しみ☆茨城でいろんな野菜作ってるそうです。
元パリコレモデルですから、スタイルは抜群!ファッションも教えてもらおー♪皆さん、引き続き応援お願いします☆
  


Posted by noriko at 23:14Comments(4)