2011年06月29日

6月29日は

次女の誕生日。9才になりました〜ケーキは、次女の大好きな漫画スラムダンクの主人公、桜木花道これからも親子でいろんな経験していこうね
  


Posted by noriko at 22:23Comments(5)

2011年06月29日

明るい家にJIS+795F

外は明るいのに家の中は暗い…そんなお宅ありませんか今日は、太陽光を利用して節電しながら、家の中を明るくしちゃおうという話題。天窓とは違い、熱くならないのが嬉しいスカイライトチューブは、屋根に穴を開けて、アルミの筒を通し、部屋に太陽光を採り入れます。すごく明るいのでビックリ詳しくはエンジョイDIYを見てね私の隣は、スカイライトチューブの社長さん。あるときは…いろんな顔を持った方です

  


Posted by noriko at 16:06Comments(6)

2011年06月26日

焼き肉で

スタミナつけてきました〜近所の大王膳という焼肉店。トロカルビが絶品ですとろけるような柔らかさ私は鉄分たっぷりレバーをパクパクいきましたっ回転寿司も焼き肉も大好き食べて運動して健康一番だ
  


Posted by noriko at 22:39Comments(5)

2011年06月26日

ヒメボタル

富士山の1000メートル級の高い森に住むヒメボタル知ってますかぁゲンジボタルの緑色とは違い、オレンジ色の速く激しい光を放ちます。宝石散りばめたみたいにとても美しかったです。初めて見ました〜感激現場の写真が撮れなかったのが残念先生が作ったパンフレットでご紹介
  


Posted by noriko at 19:59Comments(0)

2011年06月24日

熱中症JIS+753C貧血JIS+753C

こんな症状って経験あります昨夜、突然、めまいに吐き気、動悸…夜中だったんで初めて救急車呼ぼうかと思った位でも、こんなことで呼んでいいのかと2時間くらい我慢して、めまいするのでハイハイしながらベッドに行きましたこんな体調初めて
苦しくてバタバタしながら、昨日は知らない間に寝ちゃいました。今日は、なんとか仕事にも行けました。こんな天気で体が参ってるんだろうか テレビ局のスタッフに更年期と言われ、そっちがショックの私です…今日はゆっくり寝たい…あ、明日ラジオで4時起きだった
  


Posted by noriko at 22:33Comments(6)

2011年06月22日

ついに…

扇風機出したよ〜静岡35度だって
夏本番じゃん
耐えられるのかぁ
夕飯は先日ラジオショッピングで紹介した稲庭うどんにしようっと
  


Posted by noriko at 14:44Comments(4)

2011年06月19日

父の日

今日は忘れがちな父の日(笑) ミニバスの練習中にふと気付き…娘達と体育館で着る用に急いでTシャツと短パンを買いに行きました娘達は張り切って似顔絵入りメッセージも二人ともパパが大好きなんだよね〜
  


Posted by noriko at 21:36Comments(6)

2011年06月16日

無料クーポン

市からのプレゼントそれは…がん検診の無料クーポン女性に5才ごと送られる有り難いクーポン券です。最近、父親が大腸ガンを患い、自分も気をつけようと思っているところ。今日は、ひとまず特定健康審査に行ってきました。血液検査、尿検査で健康チェック近々、女性特有のガン検診にも行くつもりです。
♪大人の階段の〜ぼる〜♪登れるうちに行かなきゃ
  


Posted by noriko at 11:28Comments(4)

2011年06月14日

オタックチャンスJIS+7A73

今日は月一のラジオ中継学校法人 三島学園 三島高等学校に行ってきましたチアリーダー部と演劇部。チアリーダー可愛いっラインダンスも見せてくれました演劇部は、ノリが良くて、みんなハキハキ明るいっ青春だなぁ。みんな、夢に向かって頑張れー
  


Posted by noriko at 22:07Comments(0)

2011年06月13日

大賑わい

一見、民家の軒先に見えますが、ここは今、小学生に大人気のスポット駄菓子屋。週3回しか開いてないので今日も20〜30人くらいが殺到してました。我が娘達も、きなこ棒や、ミルクパン、酢いかなど…お小遣いで買うのが楽しいのよね今時、行列が出来る店も珍しいなぁ

  


Posted by noriko at 16:37Comments(4)

2011年06月11日

ウルトラセブン

モロボシダン役の森次晃嗣さんがラジオに私自身、幼少期にウルトラセブンを見ていなかったので、今回ネットで調べたり、5才上の兄が大好きだったのでちょっとリサーチして、お会いしました今年68才とは思えない位、お若く、ダンディーな方でした。当時、子供番組を作っているのではなく、スタッフ一同、特撮ドラマを作っている意識だったそうです。環境や放射能などをテーマに、大人向けと思えるような内容。宇宙に飛び立った古川さんも影響を受けた作品。今もなお、根強いファンがいるのもうなづけます
  


Posted by noriko at 22:27Comments(5)

2011年06月10日

アルキメデス

とびっきり静岡の大人気コーナー、アルキメデス一万歩の旅の杉ちゃん(杉本アナ)遭遇
久しぶりに会っても
私をおちょくるのは忘れない私のたくましい腕にしていた日除け用のアームカバーを取ると、「靴下脱いだのあっ、足かと思ったら腕だった」だって。
あまりの面白さに爆笑ホンマや〜って自分の二の腕みて笑っちゃった
失礼なのに杉ちゃんには腹が立たない。むしろ…待っちゃうみたいな
来週木曜日の放送、楽しみにしてます。

  


Posted by noriko at 09:31Comments(0)

2011年06月06日

ドクターフィッシュ

子供達と掛川のつま恋に遊びに来てますバドミントンにバスケ、室内プールで遊んだ後、森林の湯でリラックス
日頃の疲れを取りました。で…そこにいました〜、ドクターフィッシュ人間の角質を餌としてついばむので、美肌効果があると言われてます。いや〜、角質が多いのか、芳しい匂いにさそわれて(笑)
沢山の魚が集まってます
  


Posted by noriko at 15:02Comments(4)

2011年06月03日

星陵中学・高校

富士宮市にある星陵中学・高校にテレビの撮影に行ってきました今年春から中高一貫教育が始まったそうです。それに伴い、校舎も新設され、抜群の環境吹き抜けの空間は、まさに海外のショッピングセンターのような開放感明日あさってが文化祭とあって、生徒の皆さんは準備に追われていました。こんなところで、もう一度学生生活やり直したい…DIYのお姉さんって言ってくれてアリガトヨー
  


Posted by noriko at 17:17Comments(4)

2011年06月01日

雨のせいで

洗濯物たまってます。昨日、月に一度のミニバス当番だったので練習に使ったビブスをまとめて洗濯する役目なんです。でも、こんな事は全く大変じゃありません母親として当然、むしろ喜びすら感じちゃいますスポ少というと、私もそうでしたが、親が大変てイメージですが、子供が家や学校じゃ見られないような一生懸命の姿を
間近で見られるのは嬉しいの最上級です親は子供が好きな事が出来る環境を整えているだけです。私は、ミニバスで自分の子だけでなく、他の子も見ることを勉強させてもらいました現在、部員募集中です
  


Posted by noriko at 15:23Comments(4)

2011年06月01日

炒めてますJIS+764F

今日は制作会社に行ってCMのナレーションを録音してきました。1日外で撮影の日は、夕飯はお惣菜に頼ってしまう事もしばしば…。今日は半日で終わったので、しっかり作るかと言っても、料理が苦手な私 娘が好きなヒジキと豆を煮てみます。最初炒めてから砂糖、酒、醤油でいいんですよね

  


Posted by noriko at 14:55Comments(3)