2011年10月31日

胃ガン検診

行ってきました〜近くの福祉センターに検診車が来ていて。バリウム飲むの初めてでドキドキ
最初に発泡剤を飲んで(少量の水でピリピリする粉を流し込むのが難しいっ)胃を膨らませた後、出ました〜これがバリウムドロドロの飲むヨーグルトみたいな感じ。ゲップを気をつけてたけど、出ます…やっぱり。で、検診スタート。直立から、横になり、ゴロゴロ回転して5分もかからず終了〜 下剤を頂いて帰ってきました…午後から娘の参観会行ってきます…ゲポッ。
  


Posted by noriko at 10:22Comments(2)

2011年10月30日

のんびり

公園でお弁当食べてます…コンビニのだけど同じチームの男子が、午後から試合なので食べたら応援女子の分も頑張れぃ今日は曇りだけど、暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い天気

明日は胃ガン検診に行ってバリウム飲んできます
  


Posted by noriko at 11:54Comments(2)

2011年10月27日

おかえりー

長女が修学旅行から帰ってきました元気な顔を見たら安心したよお土産、
家族には上野動物園の人形焼。妹には、なぜかアンタ山崎のメモ帳
  


Posted by noriko at 21:16Comments(4)

2011年10月27日

風呂場の汚れが

こんなにキレイにこちらもいいもの調査隊で紹介します、清掃会社の方が開発したプロの技湯垢を即座にとる魔法のような洗剤小さく丸いピカピカの場所、わかります歯石をとった後の歯のようにツルツルになりました〜。ビックリ
  


Posted by noriko at 17:33Comments(4)

2011年10月27日

飲みながら調査中

今日はあさひテレビ、エンジョイDIYの撮影。いいもの調査隊で、ノンアルコール飲料のご紹介
私は、見かけ倒しで、あまり強くないので、こういった飲み物が最適サントリーの「オールフリー」と「のんある気分」は香りもよく、飲みやすい私はカシスオレンジテイストが気に入りました
そのあとの撮影で、ろれつが回らない、なんて事もなく、で帰れました
  


Posted by noriko at 13:19Comments(0)

2011年10月26日

焦った〜

昨日は皆さんからお祝いを頂き、ありがとうございました気持ち良くぐっすり眠って、眠り過ぎて…まさかの寝坊よりによって今朝は長女の修学旅行駅で6時集合10分前に友達がで寄ってくれたのが幸いして、ギリギリセーフ。
無事、元気に東京へ行きました。今日は国会議事堂や東京タワーに見学するそうです楽しんでおいで〜
  


Posted by noriko at 11:16Comments(4)

2011年10月25日

今日で41

今日は父と法多山に行ってきましたとても気持ちいい天気まだモミジは青々してました

長女に続いて、今日は私の誕生日だけど…いつものように今から、練習、夕飯は自宅で魚でも焼いて食べま〜す。

長女に欲しい物を聞かれたけど、最近、本当に物欲がなくて年とったせいかなぁ


  


Posted by noriko at 16:22Comments(12)

2011年10月23日

朝の散歩

安倍川の土手を歩いていたら、お地蔵さん、見つけました近所の方が、ちゃんとお花を供えていて、いいなぁと思いました午後は練習です
  


Posted by noriko at 08:59Comments(4)

2011年10月22日

嬉しい〜

島田商工会議所60周年記念事業で、映画監督の堤幸彦さんとトークショーしました開口一番、大竹誠ではありませんって笑いをとるなど、ユーモアたっぷり気さくでとってもダンディーな方一気に、大ファンになっちゃいました〜 インタビュアーの私を、いっぱい助けて下さり、ありがとうございました
今度、島田で撮影があったら「五平」か「やぶや」で食事したいでーす希望
  


Posted by noriko at 16:58Comments(6)

2011年10月21日

猿の惑星

見てきました!セノバでラッキーにも女性デー1000円チケットをタッチパネルで買い、ワクワクしながら中へ

座席はユッタリ、肘掛けやドリンクホルダーが2つずつついてるのがイイ

肝心の映画ですが、面白かったですよ
賢くなった猿、強〜いシーザー、カッコイイ
リーダーシップにあふれてるぅ
  


Posted by noriko at 14:10Comments(10)

2011年10月19日

司会の仕事

今日は清水テルサで表彰式典&講演会の司会。楽屋でお弁当を頂いて… さっ、まもなく本番私の司会台からは、こんな景色結構、毎回キンチョーします

講演会は、元なでしこジャパンの、東明有美さん。「夢の力、実現する為に」をテーマにお話し下さいます楽しみ
  


Posted by noriko at 12:37Comments(2)

2011年10月16日

誕生日イブ

明日は長女の12才の誕生日1日早いけど、娘のリクエストにより、家族で近所のお好み焼き屋「月島」へ鉄板囲んでお祝いしました
来週は修学旅行に行きます大きくなったもんだ
  


Posted by noriko at 20:38Comments(10)

2011年10月16日

ベイドリーム清水

イベントやってま〜す 午前の部が無事終了ジャンケン大会、大盛況それもこれもS中学の野球部のみんなのおかげ男前だし、元気だし会場盛り上げてくれてありがとう〜ジャンケン弱くても野球が強けりゃオッケー
  


Posted by noriko at 11:56Comments(4)

2011年10月15日

明日

ベイドリーム清水で、エンジョイDIYの前ちゃんとAKBもビックリジャンケン大会行いますっあんな物やこんな物がゲット出来るチャンス午前1回、午後1回ありますよ〜皆さん、遊びに来て下さい 最近はイイモノ調査隊で、神田隊長とのコンビが多く、前ちゃんとの共演は久しぶりなのでワクワクでーす

  


Posted by noriko at 22:21Comments(0)

2011年10月13日

姉と妹

今朝も小6と小3の姉妹は、元気に学校へ朝のバタバタの中、姉はパジャマをしっかりたたみ、妹は、グチャグチャ…毎朝言ってるのに治りません〜

  


Posted by noriko at 07:42Comments(4)

2011年10月12日

打ち合わせに

島田商工会議所に行ってきましたいよいよ来週土曜に迫ってきました、堤監督とのトークショー商工会議所の方やフィルムサポート島田の皆さんと話す内容をつめてきました。どんな方なんだろう…嬉しい反面、今から緊張〜島田がロケ地となった「まぼろしの邪馬台国」の上映とトークショーで500円は安いですよ
  


Posted by noriko at 23:13Comments(0)

2011年10月11日

ミルクで元気

今日のラジオ中継は、藤枝北高等学校にお邪魔しました写真新聞部の可愛い女子高生二人に、お話を聞きました先日、文化部のインターハイと言われる新聞部の全国大会で福島に行き、被災地の取材をしてきたそうです。新聞部以外の生徒さん達も元気いっぱい牛乳ゴクゴク飲んでくれました11月12日(土)に、学校説明会があるそうです。

  


Posted by noriko at 15:58Comments(0)

2011年10月10日

休日

残念ながらミニバス公式戦パナホーム杯は、市の予選で敗退。これが実力、現実です。長女は、ミニバスを初めて1年と8か月。まだまだヨチヨチ歩きの赤ちゃん。悔しい思いをすることが多かった一年ですが、ここからがスタート中学で頑張ることを誓いました

で、今日は家族で話題のセノバに。祭日で人だらけ雑貨屋はレジ待ち約20分。グッタリした帰り道、北街道の和菓子屋でソフトクリームを食べたら、美味しかった〜ヨーグルト味、酸味があってサッパリ
明日から、また頑張るぞ
  


Posted by noriko at 15:54Comments(8)

2011年10月08日

バスケの神様へ

明日、長女のミニバスの大事な公式戦。このパナホーム杯に向けて一年頑張ってきました。先週は悔しい負け方をしました娘はキャプテンとして、みんなを引っ張らなければならないのに、一人で焦って、リズムを崩すことが、何度もあります明日は、声を一番出して、今ある力を全部出して欲しいと思います

母は…神頼みするしかないよ…

  


Posted by noriko at 23:33Comments(6)

2011年10月07日

新幹線車内にて

今、オークラアクトシティ浜松で司会してきました〜。たまに履くヒールは辛い…早く風呂に入りたいなぁ
こんな時、ビールは、美味しいのかっ
  


Posted by noriko at 20:08Comments(6)