2011年10月21日

猿の惑星

見てきました!セノバでラッキーにも女性デー1000円チケットをタッチパネルで買い、ワクワクしながら中へ

座席はユッタリ、肘掛けやドリンクホルダーが2つずつついてるのがイイ

肝心の映画ですが、面白かったですよ
賢くなった猿、強〜いシーザー、カッコイイ
リーダーシップにあふれてるぅ



Posted by noriko at 14:10│Comments(10)
この記事へのコメント
お久です。。

映画ですか。。。最近まったく見てませんです!

僕は、DVDをレンタルではしょちゅうですが。。
自宅のPCに音響を設定してまして、、
とびっきりの音で聞いてます。。

爆音で聞くときは。。。マイカーの中で聞きます
以前自分の部屋でどかどかやってたら。。
家族からクレームが入りました。。。。笑い!!
SFXなどを。。車の音響でかけると、、しびれますよ!!
Posted by 牧の原市 翔です at 2011年10月21日 22:22
見ましたか!
私は初日に見て、凄く練られた脚本に感心しました。

そしてまた猿たちの凄いこと。
これまた全部CGだって聞いて、また驚き。

猿の惑星シリーズの謎が解明されスッキリしましたよ
Posted by 前から気になっているんですけど田 at 2011年10月21日 22:39
いいなぁ。
私も見に行きたいんですよねぇ。
シリーズ全作品を見たのはもちろんのこと
ピエール・ブールの原作本も読みました。

男性デーもあるみたいだから
利用してみようかと…。
Posted by あろは at 2011年10月22日 11:26
私もこの前ZARTで猿の惑星を観ましたよ。
映画も良かったけど・・・ZARTも広くていいですよねぇ。
新しい建物の臭いに酔いそうでしたが!(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年10月22日 17:04
牧の原市 翔さん、車の中で大音量ですか迫力あるっ
なんか最近、映画にはまってます別世界にいけますね
Posted by のりこ at 2011年10月23日 08:11
前から気になっているんですけど田さん、猿が人を襲うシーン、怖かった夜、暗い部屋に入る時、猿がいないか確かめちゃいました
Posted by のりこ at 2011年10月23日 08:28
あろはさん、原作も読んでますか私は一作目しか見てない…でも今回の良かったですよ~奥様とカップルデーも
Posted by のりこ at 2011年10月23日 08:30
じゃすみんさん、わかるわかる新しい匂いねでも七間町も次回は行きたいと思っです。
Posted by のりこ at 2011年10月23日 08:36
何〜私も観たい!
猿の惑星!!
今週はちょいと忙しいから〜来週絶対観に行って来る!
Posted by CHIKA at 2011年10月24日 22:12
CHIKAちゃん、好きそうな映画家にも猿みたいな次女が居るから、退屈しないよ~。
Posted by のりこ at 2011年10月26日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猿の惑星
    コメント(10)