2010年04月04日
キュウリ夫人と仲間達

家庭菜園、初めての方も毎年やる方も17日の放送見て下さいね☆
野菜作りのコツやお役立ちグッズも登場しますよー!去年、キャベツが上手く結球しなかったので、今年はキュウリとオクラに挑戦しようと思いました。
オクラ(お蔵)入りしないよう、頑張ります!
Posted by noriko at 23:52│Comments(11)
この記事へのコメント
浜松に丸大鉄工㈱、そしてその社長と仲のよい田中造園という会社があって、竹の粉で野菜を上手に簡単に栽培しようとしている人たちがいます。
特に、連作障害が出にくくなるし、味の乗りもいいみたいです。
プランターや家庭菜園にぴったりじゃないかと思い、コメントしました。
特に、連作障害が出にくくなるし、味の乗りもいいみたいです。
プランターや家庭菜園にぴったりじゃないかと思い、コメントしました。
Posted by トニー at 2010年04月05日 06:56
キャベツ結球しませんでしたかぁ・・・・残念
私も昔キャベツに挑戦したことありましたが、やはり、結球しなかったり、虫に食われたりで散々な目に・・・おまけに、苗が一鉢60円程度なんですが、結球した立派なキャベツが、一玉100円程度で売られてるのを見て。。。。
こりゃ~買ったほうがいいな・・・ってことで、それ以来キャベツは作りません。
それに比べて、きゅうりおくらは楽しいかもですね。きゅうり、おくらは時々作ります。17日は必見ですな!
私も昔キャベツに挑戦したことありましたが、やはり、結球しなかったり、虫に食われたりで散々な目に・・・おまけに、苗が一鉢60円程度なんですが、結球した立派なキャベツが、一玉100円程度で売られてるのを見て。。。。
こりゃ~買ったほうがいいな・・・ってことで、それ以来キャベツは作りません。
それに比べて、きゅうりおくらは楽しいかもですね。きゅうり、おくらは時々作ります。17日は必見ですな!
Posted by しばやん at 2010年04月05日 10:15
トニーさん、コメントありがとうございます。
浜松の丸大鉄工、田中造園さんですね、竹の粉って家畜の餌に混ぜると臭いが少なくなると聞きました!作物にもいいんですね!
覚えておきますね。
浜松の丸大鉄工、田中造園さんですね、竹の粉って家畜の餌に混ぜると臭いが少なくなると聞きました!作物にもいいんですね!
覚えておきますね。
Posted by のりこ at 2010年04月05日 23:26
うわー、すっごいシャレ。
家庭菜園にトライするなんて素晴らしい。パチパチ。
今度ちょうだいねー。
あ、ランチOKよ。また連絡くださいねー。
家庭菜園にトライするなんて素晴らしい。パチパチ。
今度ちょうだいねー。
あ、ランチOKよ。また連絡くださいねー。
Posted by meg at 2010年04月06日 16:48
家畜のえさに混ぜる時は注意が必要だそうです。
丸大鉄工の社長が詳しいです。
また、作物だけじゃなくて、園芸にも・・・。
丸大鉄工の社長が詳しいです。
また、作物だけじゃなくて、園芸にも・・・。
Posted by トニー at 2010年04月07日 01:19
しばやんさん、私、作物を育てるのがあまり上手くないかもです…そーそー!
キャベツって、一玉100円の時とかあるから、買った方が安いかな?って思う気持ちもわかります…
ほっといても実がどんどんなるゴーヤとかも良いですねっ!
キャベツって、一玉100円の時とかあるから、買った方が安いかな?って思う気持ちもわかります…
ほっといても実がどんどんなるゴーヤとかも良いですねっ!
Posted by のりこ at 2010年04月08日 00:25
megさん、オヤジギャグ連発で失礼しました!
ランチ、了解です!
また候補日をメールしますね☆メグさんのお友達の
デザイナーさんから、この前電話きました。楽しそうな依頼でしたので、引き受けようと思いました☆
ありがとうございました。
ランチ、了解です!
また候補日をメールしますね☆メグさんのお友達の
デザイナーさんから、この前電話きました。楽しそうな依頼でしたので、引き受けようと思いました☆
ありがとうございました。
Posted by のりこ at 2010年04月08日 00:29
こめぐだね。
やってくれるって本当?喜ぶよー。
無理言ったみたいだけど、悪かったね。
ランチ候補日、急がないのでいつでもOKよん。
本当にありがとう!
やってくれるって本当?喜ぶよー。
無理言ったみたいだけど、悪かったね。
ランチ候補日、急がないのでいつでもOKよん。
本当にありがとう!
Posted by meg
at 2010年04月08日 23:17

のりこさん!先日は突然のお電話にも関わらず、快く会ってくださって有り難うございました!!!
それから急なお願いを図々しくもしてしまい・・・(泣)
やっていただけると風(大畑さん)の噂でうかがいました!
マジっすか〜!?!?!?と、うれしいやら申し訳ないやら。
ご無理の無いようお願いします!!!・・・このお願い自体が本来なら無理っ!ってカンジですよね?(泣)
すみません、このご恩は必ず!必ずやっ!
またご連絡させていただきます!
それから急なお願いを図々しくもしてしまい・・・(泣)
やっていただけると風(大畑さん)の噂でうかがいました!
マジっすか〜!?!?!?と、うれしいやら申し訳ないやら。
ご無理の無いようお願いします!!!・・・このお願い自体が本来なら無理っ!ってカンジですよね?(泣)
すみません、このご恩は必ず!必ずやっ!
またご連絡させていただきます!
Posted by こめぐ at 2010年04月09日 00:48
こめぐさん、このブログよくわかりましたね!
すみません、ちゃんとした返事もせず…出来るかどうか…とりあえず何でもやってから考える質なんで頑張っちゃいます!
すみません、ちゃんとした返事もせず…出来るかどうか…とりあえず何でもやってから考える質なんで頑張っちゃいます!
Posted by のりこ at 2010年04月09日 11:28
・・・私もやってみないとわからないじゃん!と、手を出すタイプです。故に、たまに失敗も(笑)
あまり無理せずお願いします!
折りをみてご連絡させていただきます!
あまり無理せずお願いします!
折りをみてご連絡させていただきます!
Posted by こめぐ at 2010年04月09日 20:42