2010年10月27日
世界お茶まつり

私は明日明後日とエントランスステージで進行を担当。明日はオープニングセレモニーもやるので緊張します…今からリハーサル。噛まないように気をつけます。
Posted by noriko at 18:36│Comments(3)
この記事へのコメント
どうも、トニーです。
島田帯まつりではアナウンス、お疲れ様でした。
私も28日は、3階で呈茶してます。
川根茶振興協議会のブースです。
茶歌舞伎(闘茶)と全国品評会出品茶同等の呈茶で、500円。
オトクデッセ。
島田帯まつりではアナウンス、お疲れ様でした。
私も28日は、3階で呈茶してます。
川根茶振興協議会のブースです。
茶歌舞伎(闘茶)と全国品評会出品茶同等の呈茶で、500円。
オトクデッセ。
Posted by トニー at 2010年10月27日 19:17
土曜日に裕見子ちゃんがお茶カルタの司会やるんだってね。
見に行くけど、のりちゃん土曜日や日曜日お仕事ある?
見に行くけど、のりちゃん土曜日や日曜日お仕事ある?
Posted by meg
at 2010年10月28日 19:54

ブースにお寄りいただいたそうで、ありがとうございます。
土屋さんから伺いました。
お茶いかがでしたか?
私こと、環境森林フェアの準備に行っていました。すいません。
私の方、機能からツインメッセ、環境森林フェアです。
富士常葉の山田先生とも親しくお話をいたしました。
お会いするのがほぼ初めてにも関わらす、さまざまなアイデア、ネタ(密かなネタも含めて)を教えていただきました。ありがたいというよりも、ちょっと感動してしまいました。
なんか、すごく得をした気分です。
土屋さんから伺いました。
お茶いかがでしたか?
私こと、環境森林フェアの準備に行っていました。すいません。
私の方、機能からツインメッセ、環境森林フェアです。
富士常葉の山田先生とも親しくお話をいたしました。
お会いするのがほぼ初めてにも関わらす、さまざまなアイデア、ネタ(密かなネタも含めて)を教えていただきました。ありがたいというよりも、ちょっと感動してしまいました。
なんか、すごく得をした気分です。
Posted by トニー at 2010年10月31日 07:26