2012年06月30日

花の応援団

ごきげんのゲストに、静岡商業高校の応援団が来てくれましたナント全員女子野球の強い、伝統校静商の応援団が…女子だけになったのは昨年からだそう。男子が入らないのは「恥ずかしいからじゃないですか」と一言声はガラガラだけど、スタジオでメチャクチャ響くんですカッコイイ〜ごきげんは、みんなを応援してるよ
  


Posted by noriko at 12:07Comments(4)

2012年06月29日

10才です

次女の誕生日。今、夢中で読んでるバスケット漫画「黒子のバスケ」の主人公をケーキに描いてもらいました試合中、影は薄いが、相手に気付かれないパスを得意とする選手見えないパス…消える魔球ってのも昔あったなぁ娘達の頭ん中は、バスケ一色です
  


Posted by noriko at 16:14Comments(2)

2012年06月26日

SOHOしずおかで

販売促進研究所で、インタビュー受けてきました。働く主婦として、仕事と子育てについて、色々な質問に答えてきました私の友人は子供が、保育園から小学校に上がった時、学童保育を利用しながらも、とても苦労をしたそうです小学校に入った途端、子供を遅くまでみてくれる場所がなくなるんですね〜。結局、祖母に頼らざるを得ないのが現実…。働くママの苦労を話してる途中、セノバで人気のフルフールのフルーツゼリーを頂き、急にニコニコテンションが上がる食いしん坊な主婦でした

  


Posted by noriko at 18:26Comments(0)

2012年06月26日

誰でしょう

仕事なら、こんな写真もあさひてれび「情報ザウルス」でお邪魔した近日オープン予定の『スーパーウェーブ 藤枝駅南店』。豊富な機種が揃うゲームセンターですが、中でもプリクラが最新だそう。若い店員さんと、ギャル風に(笑)撮っちゃいました〜すごーく色白に映るんだよん娘が見つけて「何コレ」と若干ひいてたけど、「今度連れてって〜」だって
  


Posted by noriko at 10:23Comments(4)

2012年06月25日

合同誕生会

昨日は、次女の練習試合の後、家族で夕飯を食べに、草薙にある「葡萄の丘」に。今週金曜日に10才になる次女少し早い誕生会をしましたすると…隣にも誕生日らしき家族がよくみると…去年まで一緒に同じチームでやってた先輩家族でした偶然ーっ一緒にお祝いしましたお互い、進学先は違ってもバスケットという共通点、同じ目標があるというのは、良い刺激になりますこれからも頑張ろうね
  


Posted by noriko at 12:44Comments(0)

2012年06月22日

ジャンボ

今日はエンジョイDIYのリフォームコーナーの撮影昼ご飯は、富士の丸天で。体格のいいカメラアシスタントの方なら、名物かき揚げ丼を平らげるだろうと注文久々に見たけど、やっぱデカい〜午後の仕事は、ちょっとキツそうだったね私は鮪のカマの塩焼き定食美味しかった〜ちなみにこの店に私とエンチョー前ちゃんのサインがあります
  


Posted by noriko at 18:26Comments(2)

2012年06月21日

買い物中に

久々の大ピンチ財布を忘れたことは多々ありますが、サンダルが切れました鼻緒じゃないか、サイドの部分…一年ぶりに出したサンダル、弱ってたのかなぁとにかく歩きづらい…裸足で歩くのも牛歩戦術でレジまで行きましたふー、疲れた
  


Posted by noriko at 20:13Comments(2)

2012年06月20日

台風の威力

我が家のバスケットゴールが、昨夜の台風で動いちゃいました…120キロくらいあるんですが
おそらくボードに後ろから暴風が来て、押されてしまったんですね。5号も来るみたい。皆さん、気をつけましょう

  


Posted by noriko at 10:10Comments(4)

2012年06月16日

大学校友会

ラジオの後、沼津で行われた静岡県校友会に参加してきました講演会では、卒業生で、あの大人気施設、ギッザニアの(株)キッズシティージャパンの関口陽介氏を迎え、ギッザニアがどうして成功しているのかギッザニアが目指すこと、など興味深い話を聞けました最後に入園券のプレゼントがジャンケン争奪戦をしたら、ナント私、勝ったど〜メッチャ嬉しい〜夏休み、娘と行かなきゃ懇親会もその話題で皆さんに顔を覚えてもらえました立教行って、良かった〜っ

  


Posted by noriko at 23:35Comments(2)

2012年06月16日

タヒチアンダンス

フラガールならぬ、タヒチアンガールとラジオにタヒチアンダンスの先生が来て下さいました腰をセクシーに回し、衣装は、胸にココナッツブラと腰ミノ
私も洋服の上から装着まだ余裕が…
夏前に、ダイエットしたい方にオススメ開始1分で汗が吹き出ます
  


Posted by noriko at 15:19Comments(2)

2012年06月15日

笑顔一番

あさひテレビの撮影で、ギフトショップの「シャディたかやなぎ今沢店」に行ってきました。お中元の品物や内祝いなど、悩んだ時は、こういうお店に相談スタッフの皆さんが、とても気さくで明るい地元のおじちゃま、おばちゃまが絶えず、来店してました贈り物…あっ、明後日は父の日か
何をプレゼントしよう〜
  


Posted by noriko at 20:54Comments(0)

2012年06月15日

5周年

フリーアナウンサー協同組合「舎鐘」の5周年記念パーティーが開催されました豪華なゲスト、SBSラジオ「らぶらじ」パーソナリティの杉原徹さんが、メンバーの泉谷むつみさんとライブを行ってくれました お世話になった皆様と楽しく過ごせました皆さんに必要とされるよう、もっともっと努力しないとなぁ
  


Posted by noriko at 00:17Comments(0)

2012年06月12日

三島長陵高校

ラジオ中継に行ってきました長泉高校が2008年から、単位制の長陵高校に生まれ変わりました校舎も新しいそこにJFAアカデミー福島、富岡高校から、こちらに一時的に避難している『なでしこ』達がいました長陵の生徒さんと一緒に祭りに参加。三島サンバを踊って、絆がさらに深まったみたいです。将来、三島のこと、忘れないでねでねー
  


Posted by noriko at 23:13Comments(2)

2012年06月10日

今日は

日本舞踊の場内アナウンスの仕事でした。私も幼い頃、習っていたので、舞台を袖からでも見ることが出来てラッキー藤間流の先生やお弟子さん達の舞踊は、とても素敵でうっとりしました私の隣は、舞台監督、狂言方さんの席。拍子木にも色んな打ち方があって、勉強になりました〜

  


Posted by noriko at 20:26Comments(0)

2012年06月10日

お疲れ様

週末、玄関の次女の靴にふと目をやると…うわっ穴が開いてる裏もツルンツルンもうお役御免だよね、ありがとう運動会も終わったし、新しいの買ってやるか
  


Posted by noriko at 18:29Comments(0)

2012年06月09日

再会

今日は、「土曜はごきげん」の放送を終え、午後からFM島田で、結婚がテーマの番組「シマコン2012」の収録へ。新婚さんと熟年ご夫婦の2組をお招きし、結婚について語ってもらい、結婚の良さをPRする番組。結婚42年のご夫婦が、「若い時は辛いことがあるかもしれないが、違う見方で物を考えたり、夫婦で話し合うと、乗り越えられますあとから、あの経験が成長させてくれたと思えますよ」との名言が。勉強になるなぁと聞いていたら、奥さまがナント私の保育園の担任先生でした私がテレビに出たりするのを、ずっと応援してくれていたと…思わず涙が覚えていて下さって本当に嬉しい先生達のような素敵なご夫婦を、私も目指します

  


Posted by noriko at 22:59Comments(0)

2012年06月08日

市役所にて

今日は静岡市の広報課のお仕事。市のお知らせナレーションの収録です。一度、自宅に帰り、夕飯作って、夜からSBSラジオに行ってきま〜す子供は先にご飯中豚の生姜焼き、豚汁は作りましたが、煮豆、ひじきは総菜いつもながら手抜き母です

  


Posted by noriko at 17:50Comments(0)

2012年06月07日

調査隊

今日はエンジョイの撮影お掃除グッズの中でもよく使うコロコロに、粘着力が強く、めくり口が分かりやすくて、カットしやすい物が登場それからビックリしたのが、ソーメンなど麺類を持ち運べるランチボックスツユも入っちゃう。もちろん保冷機能付他にも冷蔵庫に入れておけるポット型浄水器も、あると便利ですよね〜
今週は、ラジオやテレビの撮影で毎日バタバタ便利なアイテムが、幾つあっても足りないなぁ

  


Posted by noriko at 20:05Comments(0)

2012年06月06日

洋服をDIY

友達に影響されてスワロフスキーを、帽子やTシャツにつけてみました最近、年齢のせいかキラキラした小物が大好き輝きが欲しい〜っそしたら、友達が教えてくれましたスワロフスキーのように小さな粒をしっかり、衣類にくっつけるペン型のアイロンみたいな道具で簡単にくっつきます面白〜いこれなら不器用な私にもデコれます
  


Posted by noriko at 08:57Comments(2)

2012年06月05日

夕方出勤

今日はSBSラジオビッグナイターの、ホームランビールプレゼントの案内役を務めてきました早めに夕飯を作り、子供達に「夜のお仕事行ってくるね〜」と言い残して
ナイター中継の中で、ホームランが出ると、私が登場して、の応募方法を言うので、皆さん是非ラジオ聞いてみてキリン一番搾りが当たるよスタジオに遊びに来てくれた岡ちゃんとパチリ岡ちゃんは、いろんな話が出来る友達です

  


Posted by noriko at 22:53Comments(2)