2009年05月17日

同級生!

「土曜はごきげん」ラジオのゲストに中高校時代の同級生、千葉由美ちゃん(草薙にある魚竹寿司)に来てもらいました。静岡で実家の二代目すし職人として頑張ってます!「女がホントに寿司握れるのかー?」と試しに食べに来る人もいて、めっちゃ緊張する時もあるそう…子供も3人いるし、毎日が葛藤なんだって。わかる、わかる!出来る範囲でがんばろー♪オー!



Posted by noriko at 09:02│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは~。

女性の寿司職人ですか。
めずらしいですねぇ。
そういえば、宮城県の塩釜にも
大将の娘さんが後を継いだお寿司屋さんがあって
取材したことがありました。
Posted by あろはD at 2009年05月17日 22:26
寿司職人の世界にも女性。最近、本当に女性の社会進出がめざましくて、びっくりしましよ。それにしても、美しいひとですなぁ。ぜひ食べに行かなければ・・・・
それにしても、ラジオに出演する女性って、美人の人多いですねぇ
ラジオむきじゃないですな。
昔のアナウンサーは美形でない人が多いってうわさあったけど・・・(おっと失礼!、あくまでも昔のうわさでして・・・)
それにしても、山田先生!美女だとつい、写真の距離が近い!と思うのは俺の偏見かぁ?
Posted by しばやん at 2009年05月18日 10:02
あろはさん、忙しそうですが体気をつけて
くださいね!女・・職人はシリーズになりそうかな。
毎回ネタ探しでディレクターさんの大変さを感じてます。
Posted by のりこ at 2009年05月19日 14:57
しばやんさんもそう思う?
先生、「僕の手も握ってもらおうかな?」なんて
上機嫌でしたよ!魚竹寿司の穴子はホントに美味しいです。
草薙の駅からまっすぐ南幹線越えて
右に折れるとあります。
Posted by のりこ at 2009年05月19日 15:01
のりちゃん!土曜日はお世話になりました。
生放送なのでとても緊張しましたが、皆さんの温かいリードのおかげで楽しくおしゃべりできました。
活躍している同級生のお仕事現場にお邪魔できる幸せをたっぷり感じたひと時でした。
のりちゃん本当にありがとう、そしてさすがしゃべりのプロ!かっこよかったです。
また遊ぼうね。
まっきー&先生にもよろしくお伝えくださいませ。
お互いにお仕事と主婦業頑張ろうね!
Posted by ゆみっちゆみっち at 2009年05月19日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同級生!
    コメント(5)