2009年07月06日

頂いたゴーヤで

ゴーヤチャンプルを作りました!昨日、エンジョイDIYの撮影でお邪魔したお宅には
ゴーヤのグリーンカーテンが(^O^)ゴーヤをプレゼントして下さった奥様が沖縄出身!とっても明るいの〜インタビュー見て下さいね!私、押され気味でした。8月に放送予定。昨年のDIYグランプリの受賞作品が登場しま〜す☆
奥様、ゴーヤ美味しかったです。ありがとうございましたー!



Posted by noriko at 08:03│Comments(7)
この記事へのコメント
我が家も毎年グリーンカーテンでゴーヤを植えてますよ。
食べきれないほどゴーヤが出来てしまうけど、あの苦いゴーヤを
毎日食べる気にもなれず、ほとんど捨ててしまいます。
ゴーヤって、熟すと緑色から黄色に色が変わって、大変鮮やかな黄色で
きれいですね。種は赤くて、毒々しいのですが、舐めると甘いんですね。
今年も、ゴーヤを10本グリーンカーテンにして、今ちょうど背丈ぐらいに
成長してます。
 しかし、グリーンカーテンは効果ありますね。節約のために、エアコン使わない努力のひと助けになってます。
Posted by しばやん at 2009年07月06日 09:46
ゴーヤは栄養があるのでひと工夫入れておいしくいただきたいですね。

さて一昨年、入賞させていただいたうちの長男は高校受験モードに入ったので、中1の次男をけしかけて応募したいと思います。
Posted by おっち at 2009年07月06日 12:12
お~!
さっそくゴーヤチャンプル食べたんですねぇ。
奥さん、テンション高かったですね~。
取材断ろうとしてたわりに…。

間エッチョンさん、
のりちゃんのかわりに私が答えましょう。
その通り、清水のアノ方です。
わたし、12年ぶりにうかがいました。
家の前まで行って思い出しましたよ。
Posted by あろは at 2009年07月06日 23:20
しばやんさんもグリーンカーテンやってますか!
ゴーヤ、いっぱいなってるなんてうらやましいー。
黄色になっちゃうなんて知りませんでした。
うちはトマトが可愛い実をつけました!
Posted by のりこ at 2009年07月07日 20:35
おっちさん、コメントありがとうございます!
次男さん、是非挑戦してみてくださいね!
長男さんに続いて目指せ入賞!!!
Posted by のりこ at 2009年07月07日 20:37
間えっちょんさまもお忙しいですねー!
名古屋でお腹は痛くなりませんでしたか?
みなさん、いい人ばかりでインタビュースムーズでした。
間えっちょんさんちのゴーヤもいっぱい出来たら
分けてください。
Posted by のりこ at 2009年07月07日 20:41
12年前に取材した方とまた会えるなんて
嬉しいですよねー!再開・・・。
奥様、めっちゃ楽しい!沖縄の方って
みんなあんな感じ?
Posted by のりこ at 2009年07月07日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頂いたゴーヤで
    コメント(7)