2009年07月10日

黄色のオバサン

交通安全の緑のオバサン…て、朝から大変だなぁと思っていましたが、私もついに!旗振りを任される年齢になっちゃいましたぁ。
今朝も子供達に「おはよう!行ってらっしゃ〜い」と明るく声掛けてきました。はみかみながら答えてくれる子供達、可愛かったです!もうすぐ夏休み、車に気をつけるんだよー。



Posted by noriko at 08:55│Comments(4)
この記事へのコメント
なつかしいな~~
私もやりましたよ、旗振り。嫁が朝の洗い物とかで忙しって言うから、
ずーと自分がやったけど・・・・父親の旗振りさんって、あまりいないんだね。だから、ちまたの奥様の間ではちょっとした有名人になってしまいました。
しっかし、なんで主婦の皆さん、朝の忙しいときに旗振りできるのかな?
お父さんのほうが、ちょっと早起きすればいいのにな、不思議だ。
自分の場合、出勤時間とのどタイミングがちょうどよかったからかなぁ・・・・
Posted by しばやん at 2009年07月10日 13:15
片川さぁん
え~~っと卒業以来なので、もうすでに○○年でしょうか?
中学高校時代に一緒だった岩崎純子です。覚えてるかしら!?
ゆみっちさんのブログで見つけました。

元気にご活躍のご様子、ホントに素敵です。

私は、短大卒業後就職のため上京し、そのままこちらで結婚をし、今に至っております。

私も仕事&家事!?&子育て!?がんばってます。

静岡に帰ったときにまたお会いできたらうれしいです。

突然、失礼いたしました。
Posted by 野澤 純子 at 2009年07月10日 15:26
しばやんさん、素晴らしい!
お父さんで旗振りや学校のお掃除とかに
参加してる方って素敵ですよー。
お母さんたちに溶け込んでる姿は美しいと
思います!
Posted by のりこ at 2009年07月10日 22:56
純子ちゃん、ありがとう!!!
めっちゃ嬉しいよ。
ゆみっちからファッション業界で活躍されてるとか・・・。
すごいじゃん!今度ゆっくり話したいねー。
また時々メールちょうだい。
静岡で会おう!
Posted by のりこ at 2009年07月10日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄色のオバサン
    コメント(4)