2009年08月11日

大変な一日

朝早くから地震で目が覚め、恐怖で慌てふためき、子供の無事を確認すると部屋の片付け…まだ安心出来ませんが。
食器棚にはロックがかかり、食器が割れずに済んだのは助かりました。写真立てや本、電子ピアノが倒れましたが、壊れてはいません。今回は家具やテレビは倒れませんでした!「ふんばる君」のおかげかな?
朝から電話やメールを下さった皆様ありがとうございました。



Posted by noriko at 21:56│Comments(4)
この記事へのコメント
のりちゃんのとこも大変だったのね。
怪我がなくてよかった。
うちも食器棚の扉は開かなかったけど、棚の中でグラスやお皿が落下して割れてました(T_T)
この程度で済んでよかったのかな・・・
我が家には落下物が多すぎることがわかったよ(^^;
これを教訓に家の中を見直さないと。
Posted by yashhyyashhy at 2009年08月11日 22:17
いや〜大変な一日でしたね。被害は大切なミニカー二台が廃車になった程度で済みましたが、子供たちは余程怖かったのか一人で寝れないと泣いていたので一緒に寝ています。
キャンプ大丈夫かな?
Posted by にしくん at 2009年08月11日 23:09
にし君ちも小さな(?)被害で済んでよかったね☆
私の実家の両親は恐怖のあまり久しぶりに二人で手を握り合ってしまったらしいよ(笑)夫婦の間のヒビは入らなくて一安心!
じゃ明日…
Posted by のりこ at 2009年08月13日 23:16
マエッチョーさん、さて本当のあだ名は何でしょう?わかった方は《あさひてれび》まで!
これからも皆様のお役に立てるようがんばりましょう〜。では下川原で♪
Posted by のりこ at 2009年08月13日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大変な一日
    コメント(4)