2009年08月16日
やり直し

(:_;)申し訳ありませんでした。「あげんだい」という藤枝瀬戸川に伝わる、先祖を供養する火の祭りです!!ホントにキレイでした♪娘達が参加した里の楽校(夏のキャンプ)も今日最終日を迎え、沢山の経験をして帰ってきました〜☆川の楽しさ、水の大切さがわかったみたい。夏休みも後半…早いなぁー。
Posted by noriko at 21:07│Comments(1)
この記事へのコメント
あげんだい、大変きれいだったようで、よかったですね。
私は、毎年、このあげんだい作るのを手伝っていましたが、今年は盆の行事と重なり参加できなくて、残念でした。でも、気になってたあげんだい、見ることが出来ませんでしたが、よかった、よかった。
また、来年がんばって作ろうかな!手作りのあげんだい、DIY技術が役に立ちます。
私は、毎年、このあげんだい作るのを手伝っていましたが、今年は盆の行事と重なり参加できなくて、残念でした。でも、気になってたあげんだい、見ることが出来ませんでしたが、よかった、よかった。
また、来年がんばって作ろうかな!手作りのあげんだい、DIY技術が役に立ちます。
Posted by しばやん at 2009年08月17日 12:29