2009年09月22日
9月22日の記事


ですが、もうすぐ待ちに待ったテレビが届くのです!!!家にはリビングに一台しかテレビがなく、娘、私、パパの誰かがリアルタイムで見たいのを我慢してHDDを後から見る…というせつない事情。家族が集まるリビング☆と聞こえはいいけど、結構辛い〜。寝室に2台目を買いました。で、テレビ台を昨晩夜中になって組み立てたのです。ボッシュの小型のバッテリードライバーは大活躍!前回、娘の勉強机の時もこれさえあれば、チャッチャカチャー(^O^)側板の左右を間違えるミスさえなければ一時間で終わったなぁ…
Posted by noriko at 11:27│Comments(4)
この記事へのコメント
テレビで鍛えた技が役立ちましたかね
Posted by 前るんば at 2009年09月22日 19:34
むむ。
そのドライバーは、もしかして
IXO3では?
わたしは早まってIXO2を買ってしまったのだ…。
そのドライバーは、もしかして
IXO3では?
わたしは早まってIXO2を買ってしまったのだ…。
Posted by あろは at 2009年09月22日 23:08
前るんばさま、久々の電動工具にワクワク!
キットを組み立てるのはプラモデルの組み立てみたいで楽しいです!
キットを組み立てるのはプラモデルの組み立てみたいで楽しいです!
Posted by のりこ at 2009年09月23日 18:28
あろはさま、私もIXO2です・・・。
新しい方が使いやすい?
まだ使いこなしてないのにー。
今度は30日ロケですね。よろしくお願いします。
新しい方が使いやすい?
まだ使いこなしてないのにー。
今度は30日ロケですね。よろしくお願いします。
Posted by のりこ at 2009年09月23日 18:32