2010年05月04日

連休は練習

GWも終盤ですね〜!
東名は大渋滞みたいで…。我が家は娘のミニバスの試合→練習→試合。今日は三島まで行ってきました!バイパスは行きも帰りも空いてましたよ〜♪
3試合やって全敗(>_<)練習試合とはいえ、悔しいです!娘達は次回頑張るように、バスケットシューズを夜、磨きました。道具を大切にする気持ち、負けて悔しい気持ちを忘れず、次は今日出来なかった事が一つでも出来たらいいと思います☆



Posted by noriko at 21:19│Comments(4)
この記事へのコメント
学生時代にバスケ部に入っていました。試合になかなか出れなくて、少しでもうまくなろうと、よく家の庭でドリブルの練習をしてました。なつかしいなあ青春時代。楽しくバスケ続けて欲しいですね。
Posted by ゆくんたん at 2010年05月04日 21:37
のりこさん  お久でした。。
スポーツの世界でも どんな世界でも 必ず上には上がいるんです

悔しい気持ちを忘れずに。。子供さんも 前向きになれるといいですね!  がんばれ!!!とよろしくお伝えください!!

自分は、中学2年の時おばあちゃんに貸してもらったらじおがきっかけで。。リスナーになって 最終的に電気 機械が好きになりました。
その間・・悔しい世界が違いますが。。精神的な崖も通りました・・

子供さんも ・・精神的 肉体的に強くなれるといいですね!!
お疲れ様です!
Posted by 牧の原市  翔です at 2010年05月05日 17:41
ゆくんたんさん、学生時代やってましたかー!スラムダンク世代?私も最近バスケが面白くて仕方ありません!娘達も家の中でハンドリングを練習してます。
まだ始めて2か月、学ぶ事だらけです。
Posted by のりこ at 2010年05月05日 22:58
翔さん、お元気でしたか?コメントありがとうございます。ラジオは中2から聞いてましたか!私は受験の時、とんねるずのオールナイトニッポンを聞いたのが始まりです。小学生の時は兄に頼まれて、カセットに流行りの曲を録音してました(^O^)/ いろんな壁を乗り越えて、機械関係のお仕事されてるんですね!私もですよー、がんばりましょう☆
Posted by のりこ at 2010年05月05日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休は練習
    コメント(4)