2010年05月14日

社会見学

「エンジョイDIY」のロケで昨日、富士市にある<丸富製紙>さんの工場に行ってきました!大量の牛乳パックが溶かされ、ポリエチレンと紙に分離され、平らにならされ、乾燥させて、まきとられ…いろんな工程を経て、巨大なトイレットペーパーに♪長さ3M、直径2Mもの大きさに前ちゃんとびっくり〜!いやーん、これがあれば拭き放題!(失礼)…これから裁断して、我々の元に届きますっ。皆さん、5/30(ゴミ0の日)の前日、29日のエンジョイDIYご覧下さい!



Posted by noriko at 09:44│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます!!

エンジョイDIY!観させていただいています(^^)/自分でもチャレンジしてみようと思うのですが(^^;)いかにせ不器用で・・・(>_<)これからも応援していますのでがんばってくださいね(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2010年05月14日 09:55
すし屋のうめさん、今日はイイ天気ですね!私もスゴイ不器用なんですよー。
だから番組で勉強しながらやってます。なんでもチャレンジする気持ちと勢いが大事ですね♪
Posted by のりこ at 2010年05月14日 11:25
ロケおつかれさまんさ。
巨大なトイレットペーパーすごかったですねぇ。
我が家で愛用しているのは
丸富製紙さんのではありませんでしたが
今回は勉強になりました。

ところで、端っこ使いました?(爆w)
Posted by あろは at 2010年05月14日 21:39
でっかいトイレットペーパーですなぁ。初めて見た!
紙パックがこのトイレットペーパーリサイクルされ、
このペーパーが最終で、これ以上リサイクルはできないんですね。
有限な資源をリサイクルして使うことは、エコ活動ですね
あ・・・・この後のリサイクルは使用後下水道から肥料になるのかな
資源は究極まで使わないとですね。
Posted by しばやん at 2010年05月15日 09:12
あろはさん!端っこ、キッチンで油をとったりするのに使いました♪
細すぎますが…☆
Posted by のりこ at 2010年05月15日 17:54
しばやんさん、すごいでしょー、人間轢かれそうですもん。そーそー、牛乳パックは捨てないで資源に!
トイレの後は…うーむ(*_*)
Posted by のりこ at 2010年05月15日 18:37
かわいいじゃん!
のりこさん、かわいいから何でも似合うね。
金曜日のランチ楽しみにしているねー。
Posted by megmeg at 2010年05月15日 22:56
megさん、可愛い!なんて言ってくれるのメグさん位です…(泣)来週また♪
Posted by のりこ at 2010年05月16日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社会見学
    コメント(8)