2011年03月29日
やったぁJIS+7A73


ミニバスでは悩みまくりで、落ち込んでいましたが、書道では吉報が舞い込み、ルンルン


書道と運動、正反対のようですが、集中力が両方とも大事だし、一発勝負

Posted by noriko at 20:25│Comments(5)
この記事へのコメント
あー、それで北街道の通りに似たような親子連れがいっぱい歩いていたんですね。
今頃卒業式でもないのに、おめかしした親子連れがいっぱい歩いていて、同僚と文化会館何があったんだろーなぁって話していました。あの中にのりちゃん親子も混じってたなんて、なんか面白いですなぁ~
字の上手な女の子は、それだけで知性的に見えますから得ですね。
俺、字も文章もへたくそだからなぁ~
今頃卒業式でもないのに、おめかしした親子連れがいっぱい歩いていて、同僚と文化会館何があったんだろーなぁって話していました。あの中にのりちゃん親子も混じってたなんて、なんか面白いですなぁ~
字の上手な女の子は、それだけで知性的に見えますから得ですね。
俺、字も文章もへたくそだからなぁ~
Posted by しばやん at 2011年03月30日 10:10
すごぃぃ!!
さすが・・・
ほんと今のがんばりが後に実を結ぶとよいですね。
お互い一歩一歩がんばりましょう!!!
さすが・・・
ほんと今のがんばりが後に実を結ぶとよいですね。
お互い一歩一歩がんばりましょう!!!
Posted by うんにょ at 2011年03月30日 11:28
しばやんさんもあの辺、通りましたか!
字がキレイだと賢くみえるっ。結婚式のお呼ばれの時も受付で、サラッと書けるとカッコイイしね
私も習字習いたい…
字がキレイだと賢くみえるっ。結婚式のお呼ばれの時も受付で、サラッと書けるとカッコイイしね

私も習字習いたい…
Posted by のりこ at 2011年04月01日 21:13
うんにょさん、いつも親子でお世話になってましゅ。そうだよ、こうして親子で同じ目標に向かって歩いていることが、凄く贅沢な恵まれてること。春は必ずやってくるから!
Posted by のりこ at 2011年04月01日 21:17
うんにょさん、いつもお世話になってましす!子供と同じ目標を持ち、それに向かって行くこと自体が、とてもありがたいし、幸せなことだよね。今、子供達がやってることは必ず実を結ぶよ
大丈夫、一緒に頑張ろう


Posted by のりこ at 2011年04月01日 21:21