2011年04月20日

ウォーキング

今朝は一人でのんびり、安倍川を歩いてきましたつんだ花を飾り、公園に咲くの椿の実を拝借して人形を作りました。山田辰美先生直伝そして、シュロの葉で先生が作ったバッタ和む〜

昨夜、長女が「今年、リレー選手に選ばれなかった。最後だから走りたかった…」と話してくれました。1年から5年まで選手だったので、相当悔しいらしく、涙が…でも50mのタイムで決まるのだから仕方ない。母さんもそりゃ見たかったけど、それが実力残念だったね…というしかありません。
泣いて笑って悔しがって、成長するんだよね母さんもあなたのおかげでいろんな経験させてもらってるよー、娘に感謝しなきゃさっ、今日もガンバロー





Posted by noriko at 10:24│Comments(8)
この記事へのコメント
もう運動会の選抜なんですか!

我が家の長男の学校も5月下旬なんですが、リレーなんて夢のまた夢・・・

元気な姿だけで、幸せです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年04月20日 17:32
そっか〜。残念だったね。
毎年写真撮っていて、『今年も…』と思っていたから余計残念だな。
その分他の競技の時頑張って写真撮っちゃうよ(^-^)/
妹ちゃんも撮っちゃうからね。

あっ!うちの息子にリレーって競技はないから、我が家では話題にすらならないです(-。-;
Posted by にしくん at 2011年04月20日 18:12
晃ちゃん祐ちゃん父さん、そうなんです。早いでしょ~
運動会は6月上旬かな。最後の運動会だから、リレーじゃなくても思いっきり応援しなきゃ
Posted by のりこ at 2011年04月20日 22:07
にしくん、本当いつもありがと三脚は私が持ちましょうか(笑)今年も期待大
Posted by のりこ at 2011年04月20日 22:18
カラスノエンドウですかね、紫の花がかわいく咲きますね。
花が咲く前の、新芽だけを摘んで、おひたしがおいしいですな♪
ちょいと豆の香りがします。
娘ちゃんがんばっているようですが、やはり世間には上には上がいるもんで、
挫折しないでがんばって欲しいもんですね。
Posted by しばやん at 2011年04月21日 08:47
しばやんさん、さすがぁからすのえんどうですかよく見る草花で、名前知りたかったんです
娘は、きっとまた頑張ると思います
ありがとうございます
Posted by のりこ at 2011年04月21日 14:18
悔し涙、流したことあったっけかなあ。
そうだね、大きくなるためには、いろいろな経験しなくっちゃね。

バッタすごいなあ。
本物みたいだね。
そしてお人形も素敵なアイデアだね。
のりちゃん、なんかいいなあ。
Posted by megmeg at 2011年04月21日 15:27
megさん、悔し涙って最近ないですか。
私は最近涙もろくて・・・一番最近で泣いたのは・・・
あっ、その娘の泣き顔見て、すみません、涙が出ました。
Posted by のりこ at 2011年04月22日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォーキング
    コメント(8)