2012年02月24日
口内炎
疲れがたまると、私は口内炎が出来るみたいです。あと歯が痛みます…この間、ミニバスのコーチと話していて、私は夜もグッスリ、頭も痛くなった事がなくて…と言ったらビックリされました
そうだ、私は疲れると口の中に変化が表れるのだ
歯は、夜中に歯ぎしりするみたいで、昼間痛みます
私は良く眠れますが、周りが迷惑かも




Posted by noriko at 21:00│Comments(8)
この記事へのコメント
あらあら(;ω;)最近忙しいそうだもんね〜忙しい事は良い事だけどホドホドに…
お大事に!
お大事に!
Posted by CHIKA at 2012年02月24日 21:03
ノリコ殿一日お疲れ様です
自分は眠れないときはちょいとお酒の力を借りちゃいます

Posted by さすらいのサッカー小僧 at 2012年02月24日 21:20
こんばんは(^_^)
口内炎、辛いですよねぇ。去年の夏ごろから口内炎の症状を若干軽くした感じの症状が続いてまして。
ひと月ほど経っても治らないので歯科検診の時に相談したところ、急いで口腔外科を受診するようにと紹介状を書かれ、静岡医療センターに出かけました。
先生の急かせぶりからあまり良くない状況だろうと家庭の医学で調べたところ、どうやら「白板症」の疑いがあるみたいでした。
これ、放っておくと扁平上皮癌になるということで、ある程度腹をくくって受診したところ、
先生曰く、「経験上、おそらく「扁平苔癬」だと思う。「白板症」の可能性も完全に否定できないが、まず「扁平苔癬」でしょう」と。
扁平苔癬はガン化することはないということで一安心なんですが、白板症も扁平苔癬も原因不明の難治性の病気ということでうがい薬とステロイド軟膏を試してみたけど、流石、難治性。
全く改善しませんでした。
ということで、この病気は掛かったらずっと経過観察をしないといけないということで数カ月おきに病院に行かないとならなくなりました。
病院、行くのはいいんだけど、熱い物やとんがった固いもの、歯磨きでしみるのが辛いところです(;_;)
なかなか治らなかったら、こういう病気もあるということで(^_^)
口内炎、辛いですよねぇ。去年の夏ごろから口内炎の症状を若干軽くした感じの症状が続いてまして。
ひと月ほど経っても治らないので歯科検診の時に相談したところ、急いで口腔外科を受診するようにと紹介状を書かれ、静岡医療センターに出かけました。
先生の急かせぶりからあまり良くない状況だろうと家庭の医学で調べたところ、どうやら「白板症」の疑いがあるみたいでした。
これ、放っておくと扁平上皮癌になるということで、ある程度腹をくくって受診したところ、
先生曰く、「経験上、おそらく「扁平苔癬」だと思う。「白板症」の可能性も完全に否定できないが、まず「扁平苔癬」でしょう」と。
扁平苔癬はガン化することはないということで一安心なんですが、白板症も扁平苔癬も原因不明の難治性の病気ということでうがい薬とステロイド軟膏を試してみたけど、流石、難治性。
全く改善しませんでした。
ということで、この病気は掛かったらずっと経過観察をしないといけないということで数カ月おきに病院に行かないとならなくなりました。
病院、行くのはいいんだけど、熱い物やとんがった固いもの、歯磨きでしみるのが辛いところです(;_;)
なかなか治らなかったら、こういう病気もあるということで(^_^)
Posted by hi_bana at 2012年02月24日 21:57
自分は疲れがたまると なぜかヘルペスが鼻に出ますよ…
のりちゃんのチームは遠征が続いたりと忙しそうですね。休めるときはゆっくりやすみましょう。
のりちゃんのチームは遠征が続いたりと忙しそうですね。休めるときはゆっくりやすみましょう。
Posted by バウ★ at 2012年02月24日 22:30
CHIKAちゃん、あんがと
チョコラBB飲んで寝た


Posted by のりこ at 2012年02月25日 06:28
さすらいのサッカー小僧さん、寝る前の一杯ですか
私は、おつまみ食べ過ぎちゃう


Posted by のりこ at 2012年02月25日 06:46
hi_banaさん、そんなに長く苦しんでるなんて…私は、今、熱い物やしょっぱい物が食べられなくて愚痴をこぼしているだけなのに
私の心配して下さり、ありがとうございます
私も気をつけます
お大事になさって下さいね




Posted by のりこ at 2012年02月25日 13:41
バウ★さん、2週連続泊まりの伊豆でした
でも、楽しいんです
まだ試合させてもらえて有り難いです



Posted by のりこ at 2012年02月25日 13:43