2012年05月05日

落語少年

今日、子供の日のゲストは、富士市立岩松北小学校6年の智己くんと秀人くん。なんと昨年の総合学習の時間に、落語をクラスで勉強したそうですまんじゅうこわい、などの演目をラジオで披露してくれました何人もの登場人物をこなし、表情もイキイキしていて、オチも上手に言えましたやる気があれば、なんでも出来る二人に教えてもらいました





Posted by noriko at 21:35│Comments(4)
この記事へのコメント
ラジオ聞きました
しっかりとしたお子さんで、よく覚えたと感心しました。
メガネの子が「初天神」やった子ですか?

とにかく良かった。
Posted by まえっちー at 2012年05月05日 22:24
まえっちーさま。初天神は黄色法被のお子さんです二人とも緊張しながらも最後まで頑張ってくれた事に感動しましたありがとうございました
Posted by のりこ at 2012年05月06日 20:42
リアルタイムにカーラジオで聞けました。
インタビューの時の口調とうって変わっての落語口調。
上下もきちんと取れてたようで嬉しく聞いていました。
あっという間の20分でした。
Posted by タウンマネージメント吉原会長 at 2012年05月07日 23:02
タウンマネージメント吉原会長様、聞いて頂きありがとうございました子供達、凄いですね。こうして、落語が広まっていくとイイですね
Posted by のりこ at 2012年05月09日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落語少年
    コメント(4)